- 2024年3月21日
- 2024年3月21日
市長定例記者会見 市職員の副業制度 4月からスタート
市長定例会見が3月21日に開かれ、市職員の副業制度を4月から開始することを発表しました。地域課題である労働力不足の解消や若手職員のスキルアップが目的ですが、当初は農林水産業や部活動指導員など、業種を限定して始めるということです。
市長定例会見が3月21日に開かれ、市職員の副業制度を4月から開始することを発表しました。地域課題である労働力不足の解消や若手職員のスキルアップが目的ですが、当初は農林水産業や部活動指導員など、業種を限定して始めるということです。
リニューアル工事のため、令和4年6月から休館していた相川郷土博物館のオープンが当初の4月から2ヶ月近く延期されることが分かりました。3月11日開かれた2月議会一般質問で荒井眞里議員の質問に教育委員会が答えました。
3月5日、静岡ガス株式会社とグループ会社である佐渡ガス株式会社が令和6年能登半島地震への復興支援として佐渡市に寄付金を贈呈しました。
市長定例記者会見が2月26日に開かれ、令和6年度の当初予算概要が示されるとともに、今年度の補正予算の繰越分を合わせた492億円の一体予算として、年度当初から地震の被災者支援や島内の経済、地域活動の維持・活性化に取り組んでいきたいとしました。