- 2025年4月2日
- 2025年4月2日
牛市 平均価格上昇も生産者には厳しい状況
4月2日、相川地区北川内の高千家畜市場で牛市が開催されました。1頭あたりの平均落札価格は、昨年11月の前回の牛市よりも高値となりましたが、餌代の高騰などにより生産者にとっては厳しい状況が続いています。
4月2日、相川地区北川内の高千家畜市場で牛市が開催されました。1頭あたりの平均落札価格は、昨年11月の前回の牛市よりも高値となりましたが、餌代の高騰などにより生産者にとっては厳しい状況が続いています。
佐渡市内で50代の男性が倉庫に保管していた玄米150kgが盗まれる被害が発生しました。盗んだ犯人はいまだ逮捕されていません。
市長定例記者会見が3月25日に開かれ、新両津病院への移転スケジュールや官民が連携して開始した観光プロモーションについて報告されました。
佐渡市は3月19日、4月1日付の人事異動内示を発表しました。新年度から新設される観光文化スポーツ部の部長には小林大吾観光振興部長が就任します。
看護師不足などにより実施された佐渡総合病院の入院制限について、3月18日に開かれた議員全員協議会で詳細が報告されました。
佐渡市は下水道事業の受益者負担金をめぐり、事務手続きに誤りがあったとして誤って納付された負担金の返還手続きを進める方針です。また、負担金の請求漏れも発覚したことから、早急に納付手続きを進めたいとしています。
佐渡市は3月7日、スカートの中を撮影して罰金刑を受けた市の職員を懲戒免職処分にしました。市の聞き取りに対する虚偽報告もあり重い処分としました。