- 2023年9月1日
- 2023年9月1日
イコモスの現地調査 8月24日~30日実施
8月31日、文化庁などが新潟県庁で記者会見を開き、佐渡の金山の世界文化遺産登録に関わるイコモスの現地調査が、8月24日から30日の1週間行われたことを発表しました。今回の調査は、イコモスの要請で全て非公開で行われ、地元の協力民間団体などにも、一切知らされていませんでした。国によると、イコモスは今後も […]
8月31日、文化庁などが新潟県庁で記者会見を開き、佐渡の金山の世界文化遺産登録に関わるイコモスの現地調査が、8月24日から30日の1週間行われたことを発表しました。今回の調査は、イコモスの要請で全て非公開で行われ、地元の協力民間団体などにも、一切知らされていませんでした。国によると、イコモスは今後も […]
今週末に迫ったトライアスロン大会の運営事務局は、大会当日の暑さが予想されることから、9月2日(土)開催の「佐渡ジュニアトライアスロン大会」の開催中止を発表しました。この大会には84人の小・中学生の参加が予定されていました。猛暑が原因の中止は初めてだということです。
今年の夏は記録的な暑さが続いています。島内の小学校は8月28日から2学期が始まりましたが、この猛暑の中、登下校時における熱中症対策を市に求めようと児童の保護者が動き出しました。
ここ数年、夜の観光イベントとして人気を集めるウミホタルの観察会が真野地区豊田の漁港で8月19日に行われ、多くの人が幻想的な姿を楽しみました。
8月27日、市役所佐和田行政サービスセンター内に整備される計画の子育て拠点エリアについて、子育て世代を対象とした意見交換会が開かれました。
これから収穫シーズンを迎える、シャインマスカットの出荷基準を確認しあう目合わせ会が8月29日に行われました。