- 2024年3月15日
- 2024年3月15日
天王川再自然化にむけ専門家らが意見交わす
小佐渡丘陵北西部から加茂湖につながる天王川の再自然化に向け、専門家らが意見を交わすトキの野生復帰に向けた川づくりアドバイザリー会議が開かれました。
小佐渡丘陵北西部から加茂湖につながる天王川の再自然化に向け、専門家らが意見を交わすトキの野生復帰に向けた川づくりアドバイザリー会議が開かれました。
地域医療の担う役割や病床機能の分化、連携に関する課題などを協議する佐渡地域医療構想調整会議が3月14日に開かれ、来年5月に新築開院予定の両津病院について、経営強化プラン案が示されました。また、病床機能が休止となる南佐渡地域医療センターについても、外来機能の維持を図り在宅医療の拠点となるよう努めていく […]
明治から昭和にかけての新穂のまちの歴史などを記した集落史「新穂まち今昔」の復刻版が発刊され、それを元にした企画展が新穂歴史民俗資料館で開催されています。
今年6月上旬に予定されている30回目の放鳥に向けた順化訓練が3月12日新穂正明寺の野生復帰ステーション順化ケージで始まりました。