- 2023年9月1日
- 2023年9月1日
佐高&相川分校 全国大会の結果報告
8月29日、スポーツや文化の全国大会に出場した佐渡高校と佐渡高校相川分校の生徒が、渡辺竜五市長のもとを訪れ大会の結果を報告しました。
8月29日、スポーツや文化の全国大会に出場した佐渡高校と佐渡高校相川分校の生徒が、渡辺竜五市長のもとを訪れ大会の結果を報告しました。
今年の夏は記録的な暑さが続いています。島内の小学校は8月28日から2学期が始まりましたが、この猛暑の中、登下校時における熱中症対策を市に求めようと児童の保護者が動き出しました。
佐渡市と連携協定を結ぶ芝浦工業大学の学生らが佐渡での実習の一環で製作した木製のワゴンを市内のこども園に寄贈しました。
8月5日、生きものの採集や観察を通し、地元の海について学ぶ子ども環境学習会が新潟大学佐渡自然共生科学センター臨海実験所で開かれました。
8月2日から東京体育館で行われた第33回全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会に、佐渡高校相川分校のバスケットボール部が出場し、8月5日に行われた決勝戦で見事勝利し初優勝を飾りました。