- 2023年7月27日
- 2023年7月27日
マスターズ水泳で世界選手権出場
佐渡愛泳クラブに所属する3人の選手が、来月福岡県で開催される世界マスターズ水泳選手権に出場することが決まりました。選手らは大会に向け直前練習に励んでいます。
佐渡愛泳クラブに所属する3人の選手が、来月福岡県で開催される世界マスターズ水泳選手権に出場することが決まりました。選手らは大会に向け直前練習に励んでいます。
何でも情報ポストです。6月24日と25日に柏崎市で開催された第43回全日本バレーボール小学生大会新潟県大会に島内のジュニアバレーボールクラブが出場しました。その映像が届いています。
新穂歴史民俗資料館で、佐渡で発見された考古資料から、中世を生きた人々の暮らしや文化を学べる企画展が開催されています。
離島の中学生の野球大会離島甲子園の開催を前に、佐渡市の選抜チームの結団式が7月23日に行われ、その後はチームとして初めての練習試合が行われました。
7月22日、台湾との交流イベントが開催され、佐渡出身の偉人山本梯二郎氏の胸像のレプリカの除幕式のほか、佐渡市と台湾高雄市の友好交流協定締結式が行われました。
オープンウォータースイミング前日の7月22日には、環境美化とスポーツを融合した「スポGOMI大会inさど」が佐和田海水浴場周辺で開催されました。
連日暑い日が続いていますが7月24日、両津では、33.7℃、羽茂では、34.1℃と、今年最高気温となりました。7月23日は二十四節気の大暑にあたり、1年で最も暑さが厳しい頃とされています。