- 2024年1月27日
- 2024年1月27日
元国交省職員が島内の交通・観光へ助言
地域公共交通の課題解決や佐渡の金山の世界遺産登録を見据えた観光地域づくりに対して指導や助言をしてもらおうと、佐渡市は観光交通政策アドバイザーに元国土交通省の職員を招きました。
- 2024年1月27日
- 2024年1月27日
地震による住宅等の修理費用を一部支給へ
能登半島地震により被災した住宅等の修理費用を、佐渡市が一部支援する制度案がまとまり、1月26日に開かれた議員全員協議会で示されました。
- 2024年1月25日
- 2024年1月25日
被災地で活動 市の消防職員が帰任報告
元日に起きた能登半島地震の被災地を支援するため、1月3日から石川県に派遣されていた佐渡市の消防職員が島内へ戻り、活動について渡辺市長へ報告しました。
- 2024年1月24日
- 2024年1月24日
脱炭素に向けた事業の進捗報告
1月18日、令和5年度第2回佐渡市脱炭素推進会議が開催され、エネルギー関係事業者らが脱炭素に向けた事業の進捗や計画の変更について報告しました。
- 2024年1月24日
- 2024年1月24日
プロサイクルチームの選手が直接指導
新潟県内初のプロロードサイクルチーム「佐渡ゴールデンアイビス」が子どもたちを対象にロードバイク教室の体験会を行いました。