- 2024年1月9日
- 2024年1月9日
大晦日恒例 年越しカウントダウン鬼太鼓
昨年の大晦日の夜に行われたイベントの話題です。両津湊の八幡若宮社では年越し恒例行事「カウントダウン鬼太鼓」が開催され、訪れた人は鬼太鼓とともに新たな年の始まりを祝いました。
昨年の大晦日の夜に行われたイベントの話題です。両津湊の八幡若宮社では年越し恒例行事「カウントダウン鬼太鼓」が開催され、訪れた人は鬼太鼓とともに新たな年の始まりを祝いました。
佐渡の人形芝居を保存しようと活動する佐渡人形芝居保存会が一般財団法人森光子芸能文化振興財団が毎年選定する森光子の奨励賞に選定されました。
佐渡の人形座が一堂に会した講演会が11月19日、アミューズメント佐渡で開催され、訪れた人たちが1日を通して貴重な人形芝居を楽しみました。
文弥人形の継承に取り組む高千中学校が佐渡の伝統文化を広く発信しようと、この度クラウドファンディングを始めました。
江戸時代に金銀が運ばれた道を歩くイベント御金荷の道が、9月23日、24日の2日間、島内で開かれました。その1日目、相川から真野までの15キロの道に浦川アナウンサーが挑戦しました。当時の旅姿になった浦川さんのリポートでお伝えします。
9月23日、24日の2日間、灯台と地域の持続可能性をテーマにした体験型のキャンプイベントが小木地区の沢崎集落で開催され、参加者らが雄大な自然や地元の文化に触れました。