- 2023年11月27日
- 2023年11月27日
公共交通の利便性向上目指し協議
島内の公共交通機関の利便性向上を目指して行われている佐渡市地域公共交通活性化協議会の今年度4回目の会が開かれ、佐渡市地域公共交通計画の素案について報告されました。
島内の公共交通機関の利便性向上を目指して行われている佐渡市地域公共交通活性化協議会の今年度4回目の会が開かれ、佐渡市地域公共交通計画の素案について報告されました。
佐渡観光交流機構の不適切な事務処理をめぐり、市の負担金や余剰金の返還を求め市民団体が11月27日、監査委員事務局に住民監査請求を実施しました。
11月20日、佐渡の金山の世界遺産登録を応援しようと、キリンビール株式会社甲信越支社が佐渡市世界遺産推進基金へ寄付金を贈呈しました。
11月24日、国の文化審議会が開催され、畑野地区の旧若林医院について、登録有形文化財建造物へ登録するよう答申が出されました。
環境省は11月24日、1999年に中国から寄贈され、佐渡でのトキ繁殖において大きな役割を果たしたメスのトキ「ヤンヤン」が11月23日に死亡したと発表しました。