- 2023年10月5日
- 2023年10月5日
佐渡市がB&G財団と防災協定を締結
青少年の健全育成と地方創成などに取り組むなど公益財団法人B&G財団が10月4日、佐渡市と防災に関する連携協定を結びました。また、これまで支援した防災倉庫や重機などの防災拠点のお披露目会も行われました。
青少年の健全育成と地方創成などに取り組むなど公益財団法人B&G財団が10月4日、佐渡市と防災に関する連携協定を結びました。また、これまで支援した防災倉庫や重機などの防災拠点のお披露目会も行われました。
10月4日、レギュラーシーズンの全日程が終了したプロ野球セリーグの読売ジャイアンツでプレーする佐渡出身の菊池大稀投手の成績をお伝えします。
10月3日、市役所佐和田行政サービスセンター内に整備される計画のさわた図書館と子育て世代を対象とした施設の基本設計に関する説明会が開催されました。
10月3日、建設業への理解を深めてもらおうと、実際に現場で働く人から測量や土木について学ぶ体験授業が佐渡総合高校で行われました。
なんでも情報ポストです。相川地区の北沢浮遊選鉱場跡で行われたランタンを夜空に浮かべる幻想的なイベントの映像が届きましたのでご紹介します。
9月24日、金井コミュニティセンターで世界の料理教室が開催され、参加者たちはロシア生まれウクライナ育ちの調理師から、故郷の料理を教わりました。
0月21日に東京都で開催される第25回全国女性消防操法大会に出場する佐渡市消防団の女性消防隊チアーズの壮行会が行われ、関係者らは選手たちにエールを送りました。
文弥人形の継承に取り組む高千中学校が佐渡の伝統文化を広く発信しようと、この度クラウドファンディングを始めました。
行谷小学校の子どもたちが、秋の遠足で佐渡空港を訪れ、空港の仕組みを学んだり滑走路で徒競争したりと空港への親しみを深めました。