佐渡テレビ Fun

  • サドテレビfunについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
健康
  • 2024年2月15日
  • 2024年2月19日

出荷できない米を活用 佐渡をモチーフにしたカイロ

出荷できない米などを活用しようと佐渡をモチーフにした環境にやさしいカイロが製作されました。

続きを読む
事件・事故
  • 2024年2月15日
  • 2024年2月15日

佐渡ふれあい福祉会で私的流用等発覚

福祉施設の物品購入費用を私的に流用し、また施設利用者の預り金を着服したとして社会福祉法人佐渡ふれあい福祉会は、2月15日付で54歳の女性職員を懲戒処分しました。

続きを読む
SDGs
  • 2024年2月14日
  • 2024年2月14日

持続可能な地域づくりに新たな視点

「持続可能な地域づくりを考える新たな視点」と題した地域振興セミナーが、2月5日市役所本庁で開催されました。

続きを読む
教育
  • 2024年2月14日
  • 2024年2月14日

補助犬について理解深める出前塾

2月13日、八幡小学校の3年生が福祉教育授業の出前塾を通して、聴覚障がいの当事者から話を聞き補助犬などへの理解を深めました。

続きを読む
事件・事故
  • 2024年2月13日
  • 2024年2月13日

浜河内で住宅と小屋を全焼する火災

2月11日、畑野地区浜河内で住宅と小屋を全焼する火災が発生しました。なお、この火災によるけが人は出ていません。

続きを読む
災害
  • 2024年2月13日
  • 2024年2月13日

災害への備え学ぶ 防災食料理教室

災害への備えについて考えてもらおうと、備蓄の大切さや防災食の作り方を学ぶ教室が2月6日佐和田地区で開かれました。

続きを読む
生活
  • 2024年2月13日
  • 2024年2月13日

家計からエコについて考える

脱炭素の実現に向け、市民に関心を持ってもらおうと「家計にも優しいエコのススメ」と題したセミナーが2月12日に開催されました。

続きを読む
イベント
  • 2024年2月13日
  • 2024年2月13日

多田の食を堪能 まっさき食の陣

2月11日、畑野地区の多田漁港でまっさき食の陣が4年ぶりに行われ、訪れた多くの人たちが海産物など地元の食を堪能していました。

続きを読む
ビジネス
  • 2024年2月11日
  • 2024年2月11日

食いしん坊が行く!佐和田のカフェ&バーで高品質のコーヒーを

佐和田地区の宿泊施設内にあるカフェ&バーに私、保川がお邪魔してきました。

続きを読む
エンタメ
  • 2024年2月10日
  • 2024年2月10日

佐渡出身男性がヲタ芸を故郷で披露

ヲタ芸と呼ばれる新しいジャンルのパフォーマンスで関東を中心に活動する佐渡出身の男性が1月29日、故郷の佐渡でヲタ芸を披露しました。

続きを読む
  • Prev
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • Next

よく読まれている記事 (7日間

  • 秋津で発見された古墳の調査報告会
  • 佐渡中等教育学校の男性教諭が懲戒免職
  • 殺人未遂容疑で河原田諏訪町の男逮捕
  • 暴行容疑で両津地区真更川の男逮捕
  • 特殊詐欺で2,400万円の被害
  • 佐渡総合病院駐車場で車両火災
  • 両津地区和木で身元不明遺体発見
  • 暴行で佐渡市内の男を含む2人を逮捕
  • 30代男 暴行で現行犯逮捕
  • 傷害と恐喝未遂で男2人逮捕
自主放送タイムテーブル
サドテレビ加入案内
インターネット加入案内
オンライン加入申込

管理人

サドテレビFun

サドテレビFun

株式会社佐渡テレビジョン(新潟県佐渡市のCATV局)のプロモーション活動をお手伝いしています。このサイトでは、同社が手掛ける地域情報番組「ニュースアイランド」をPRしています。佐渡島の最新ニュースをチェックしてみてください。

過去のニュース
© Copyright 2025 佐渡テレビ Fun.
佐渡テレビ Fun by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ