佐渡テレビ Fun

  • サドテレビfunについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
スポーツ
  • 2024年4月22日
  • 2024年4月22日

佐渡トキマラソン 2024

4月21日佐渡トキマラソンが開催され、出場者は佐渡の自然を満喫しながら完走を目指していました。

続きを読む
情報
  • 2024年4月19日
  • 2024年4月19日

佐渡ヶ島フェス収益の一部を復興支援に寄附

3月10日の「佐渡の日」に行われた佐渡島フェスの実行委員会がイベントの収益の一部を4月18日佐渡市に寄附しました。

続きを読む
季節
  • 2024年4月19日
  • 2024年4月19日

八幡で30万本のチューリップ見ごろ

佐和田地区八幡にある石井農園のチューリップ畑では、およそ30万本のチューリップと2万本のスイセンが見頃を迎えています。

続きを読む
事件・事故
  • 2024年4月18日
  • 2024年4月18日

歩行者をはねた40代女性を現行犯逮捕

4月17日、相川地内で軽自動車が道路を横断中の歩行者をはねる事故が発生しました。佐渡警察署は、車を運転していた40代の女性を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

続きを読む
市政
  • 2024年4月18日
  • 2024年4月18日

渡辺市長 気持ち引き締め2期目の登庁初日

佐渡市長選を無投票で再選を決めた渡辺竜五市長が、4月18日2期目の登庁初日を迎えました。

続きを読む
新潟県
  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

港の脱炭素化を推進 新潟県が検討結果公開

新潟県は、両津港と小木港の脱炭素化を推進するカーボンニュートラルポート形成協議会のこれまでの検討内容を公開しました。

続きを読む
SDGs
  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

環境保全を目的に寄附金贈呈

4月16日、株式会社第四北越銀行とアイマーク環境株式会社が環境保全を目的とした寄附金を市に贈呈しました。

続きを読む
伝統
  • 2024年4月16日
  • 2024年4月16日

日吉神社で伝統の山王まつり

新穂地区の日吉神社では、800年の歴史を誇る「山王まつり」が4月12日から3日間にわたって執り行われました。

続きを読む
観光
  • 2024年4月16日
  • 2024年4月16日

観光シーズン前にスカイラインで合同パトロール

本格的に始まる観光シーズンを前に、冬季閉鎖されている大佐渡スカイラインで、4月16日関係者らが開通に向けた合同パトロールを行いました。

続きを読む
剣道
  • 2024年3月29日
  • 2024年3月29日

剣道全国大会へ向け練習佳境

佐渡剣士会の子どもたちが、3月31日に茨城県で開催される全国大会へ向けて練習に励んでいます。

続きを読む
  • Prev
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next

よく読まれている記事 (7日間

  • 殺人未遂容疑で河原田諏訪町の男逮捕
  • 暴行容疑で両津地区真更川の男逮捕
  • 両津地区和木で身元不明遺体発見
  • 暴行で佐渡市内の男を含む2人を逮捕
  • 佐渡総合病院駐車場で車両火災
  • 金井地区の建設会社倉庫で火災
  • 両津地区水津付近の海岸に漂着遺体
  • 傷害と恐喝未遂で男2人逮捕
  • 盗撮で30代男を逮捕
  • 窃盗で30代男を逮捕
自主放送タイムテーブル
サドテレビ加入案内
インターネット加入案内
オンライン加入申込

管理人

サドテレビFun

サドテレビFun

株式会社佐渡テレビジョン(新潟県佐渡市のCATV局)のプロモーション活動をお手伝いしています。このサイトでは、同社が手掛ける地域情報番組「ニュースアイランド」をPRしています。佐渡島の最新ニュースをチェックしてみてください。

過去のニュース
© Copyright 2025 佐渡テレビ Fun.
佐渡テレビ Fun by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ