- 2024年3月12日
- 2024年3月12日
けえ【島育ち】さんが地元の魅力伝えるイベント
3月10日、佐渡の魅力を発信しようと活動する動画クリエイター「けえ【島育ち】」さんによるイベントがおんでこドームで開催され、島内外から訪れた多くの人が佐渡の文化や食を楽しみました。
3月10日、佐渡の魅力を発信しようと活動する動画クリエイター「けえ【島育ち】」さんによるイベントがおんでこドームで開催され、島内外から訪れた多くの人が佐渡の文化や食を楽しみました。
佐渡金銀山の世界遺産登録を見据え、今後増加が予想されるインバウンド需要に対応しようと、3月2日観光ガイドなどを対象にした研修会が相川開発総合センターで開かれました。
新潟空港を拠点とした航空会社トキエアが、1月31日から新潟-札幌丘珠間の就航を記念し、トキエアとJA佐渡が共同で特別パッケージによるトキ認証米を発売しました。
地域公共交通の課題解決や佐渡の金山の世界遺産登録を見据えた観光地域づくりに対して指導や助言をしてもらおうと、佐渡市は観光交通政策アドバイザーに元国土交通省の職員を招きました。
美しい草原の風景を残す地域を選ぶ「未来に残したい草原の里100選」に両津地区椿のドンデン高原が選ばれ、12月18日ドンデンの自然を考える会のメンバーらが選定について市長に報告しました。