- 2023年8月9日
- 2023年8月9日
(株)メニコンがトキ環境整備に寄付金
コンタクトレンズの総合メーカー(株)メニコンが、自社商品の売り上げの一部をトキの環境整備に役立ててもらおうと、この度、佐渡市役所を訪れ寄付金を贈呈しました。
コンタクトレンズの総合メーカー(株)メニコンが、自社商品の売り上げの一部をトキの環境整備に役立ててもらおうと、この度、佐渡市役所を訪れ寄付金を贈呈しました。
8月5日、生きものの採集や観察を通し、地元の海について学ぶ子ども環境学習会が新潟大学佐渡自然共生科学センター臨海実験所で開かれました。
佐渡市観光交流シンポジウムが、7月23日金井コミュニティセンターで開催され、今後の佐渡観光交流戦略などについて意見交換が行われました。
オープンウォータースイミング前日の7月22日には、環境美化とスポーツを融合した「スポGOMI大会inさど」が佐和田海水浴場周辺で開催されました。
今の時期、レモン漬けなどで食べたくなるのが健康食品としても知られるハチミツです。ハチミツづくりは春から夏にかけて盛んに行われていますが、今回佐渡に移住して養蜂に励む男性を取材しました。