CATEGORY
市政
- 2023年8月3日
- 2023年8月3日
観光交流シンポジウムで戦略提案
佐渡市観光交流シンポジウムが、7月23日金井コミュニティセンターで開催され、今後の佐渡観光交流戦略などについて意見交換が行われました。
- 2023年7月22日
- 2023年7月22日
市長定例記者会見 職員が政策立案学ぶ交流実施など
佐渡市と上越市は、若手職員が交流し小木直江津航路の利用促進と広域観光をテーマに活性化につながる政策を提案する事業に取り組みます。7月21日開かれた市長定例記者会見で発表されました。
- 2023年7月15日
- 2023年7月15日
海開きとスポーツイベントを前に安全祈願祭
7月15日は、島内の海水浴場の海開きです。前日の14日、島民や観光客が安全に海水浴を楽しめるよう、祈願祭が行われました。また、7月23日開催の佐渡オープンウォータースイミングと9月に開催される、佐渡国際トライアスロン大会の安全祈願祭も行われました。
- 2023年7月13日
- 2023年7月13日
EVカーシェアリング実証事業開始
佐渡市は、日産自動車株式会社と協力し、電気自動車EVのカーシェアリングの導入に向けた実証事業を7月12日から開始しました。
- 2023年7月6日
- 2023年7月6日
島内外に企業集まり地域課題考える
佐渡市が新潟大学とNTTデータと進めている地域の課題を解決するプロジェクトの一環で、島内外の企業が集まる懇談会が行われました。
- 2023年7月4日
- 2023年7月4日
新潟県初の自転車プロチーム 本格始動へ
新潟県内初のプロサイクルロードレースチーム「佐渡ゴールデンアイビス」が本格的な活動開始に合わせ設立記念式典を行いました。
- 2023年6月30日
- 2023年6月30日
部活動の段階的な地域移行に向けた協議会
中学校の部活動を、段階的に地域に移行していく仕組みを構築するための協議会が、6月29日畑野行政サービスセンターで開かれました。