- 2023年11月21日
- 2023年11月21日
芋煮づくり通し災害への備え学ぶ
11月19日、小木地区で芋煮づくりをして防災知識を身につけるイベントが行われ、参加者たちは調理などを通して災害への備えを考えました。
11月19日、小木地区で芋煮づくりをして防災知識を身につけるイベントが行われ、参加者たちは調理などを通して災害への備えを考えました。
佐渡汽船は、10月30日開かれた議員全員協議会で来年の運行計画案を示しました。中でも、カーフェリーがドック入りする1月後半から3月中旬までの運行ダイヤについて、具体的な就航体制を説明しました。
ウエルシア薬局による島内での移動販売車の運行がきょう10月20日に開始され、ウエルシア薬局佐渡佐和田店で出発式が行われました。
住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らし続けられることを目的に地域住民の見守り活動について話し合う学習会が小木地区と赤泊地区で行われました。
9月23日、24日の2日間、灯台と地域の持続可能性をテーマにした体験型のキャンプイベントが小木地区の沢崎集落で開催され、参加者らが雄大な自然や地元の文化に触れました。