- 2023年5月26日
- 2023年5月26日
総合高校生徒と社会奉仕団体がカンゾウ苗植え
真野湾に面する越の長浜の一角に5月25日、佐渡総合高校の生徒と社会奉仕団体のメンバーらがカンゾウの苗植えを行いました。
真野湾に面する越の長浜の一角に5月25日、佐渡総合高校の生徒と社会奉仕団体のメンバーらがカンゾウの苗植えを行いました。
図書館の運営について話し合う図書館協議会の今年度1回目の会議が、5月23日に開催され、佐和田図書館の移転整備などについて意見が交わされました。
佐渡の伝統芸能、能を題材にしたオリジナルフレーム切手の発売に合わせて、5月23日、製作に協力した関係者に向けた贈呈式が開かれました。
羽茂高校の生徒が外国人旅行者に向けて、観光ガイドを行うための事前学習として、今日24日地元で活躍する全国通訳案内士を招いた授業が行われました。
棚田の風景を後世に残そうと、畑野地区小倉の小倉千枚田で2008年に始まった「田んぼのオーナー制度」。5月21日、4年ぶりに島外のオーナーも参加して田植えが行われました。