- 2025年2月12日
- 2025年2月12日
まっさき食の陣 20回を節目に幕
大雪のため延期になった「まっさき食の陣」が2月11日畑野地区の多田漁港で開催され、訪れた人たちが地元の食や伝統芸能を堪能していました。このイベントは今年で20回を迎えましたが、運営団体の高齢化などにより今回が最後の開催となりました。
大雪のため延期になった「まっさき食の陣」が2月11日畑野地区の多田漁港で開催され、訪れた人たちが地元の食や伝統芸能を堪能していました。このイベントは今年で20回を迎えましたが、運営団体の高齢化などにより今回が最後の開催となりました。
島内各地でぼたんの花が見頃を迎えています。ぼたん寺として親しまれている畑野地区の長谷寺、そして今年からライトアップで花を楽しめる金井地区平清水の多聞寺でも、ボタンが境内を彩り訪れた人の目を楽しませています。
2月11日、畑野地区の多田漁港でまっさき食の陣が4年ぶりに行われ、訪れた多くの人たちが海産物など地元の食を堪能していました。
JA佐渡管内のおけさ柿生産者を対象に、今年度の生産実績や次年度の対策などについて意識を統一するおけさ柿の生産者大会が、2月7日畑野地区で開催されました。
佐渡工業会と佐渡総合高校の共同プロジェクトとして、ものづくりをテーマにした企画の発表会が12月19日、アミューズメント佐渡で開かれました。