- 2024年6月14日
- 2024年6月14日
佐渡市議会初日 世界遺産登録関連事業費など計上
佐渡市議会6月定例会が6月14日に始まり、世界遺産登録記念事業などを計上した補正予算案など9議案を上程しました。
佐渡市議会6月定例会が6月14日に始まり、世界遺産登録記念事業などを計上した補正予算案など9議案を上程しました。
佐渡市は6月議会に上程する補正予算案に世界文化遺産登録を祝う関連事業経費を計上しました。佐渡の金山は、ユネスコの諮問機関イコモスにより「記載」の次の評価となる「情報照会」が勧告されましたが、祝賀事業を盛り込むことで7月の本登録に向け、国や県、市が一体となり取り組む姿勢を改めて示しました。
世界文化遺産登録を目指す佐渡の金山について、ユネスコの諮問機関である国際記念物遺跡会議イコモスが「情報照会」という評価結果を通知したことが6月6日の夜、文化庁から発表されました。 登録にふさわしい「記載」の次の評価に当たるもので、追加情報の提出を求めた上で、来年の世界遺産委員会以降の審議に回すのが適 […]
国内最大級のサイクリングイベント「2024 佐渡ロングライド210」が5月19日に開催され、多くの参加者が佐渡のコースを満喫しました。
日本海を進む低気圧の発達により、佐渡地方は5月16日夜から風が強まり、17日には島内全ての観測地点で5月としては観測史上最大の最大瞬間風速を記録しました。
5月15日、市長定例会見が開かれ、市の行財政改革に取り組む市役所改革プロジェクトチームを結成することが発表されました。
小松菜奈さん、松田龍平さんが主演する佐渡を舞台にした映画の先行上映と、監督らによるトークショーが5月5日に行われました。
佐渡警察署は4月25日、年金の還付金があるなどと装う特殊詐欺で島内の女性がおよそ250万円を騙し取られる被害があったと発表しました。