- 2023年7月19日
- 2023年7月19日
被爆ピアノで平和の出前教室
1945年、戦争で日本に落とされた原爆で奇跡的に残った被爆ピアノを使った平和の出前教室が、今日から島内の学校で開催されています。7月18日には、高千小中学校と金井中学校で開催され、子どもたちが平和について考える時間を過ごしました。
- 2023年7月15日
- 2023年7月15日
健康推進員が歌とダンスで元気をおすそ分け
7月1日、両津地区の老人福祉施設で利用者に元気をおすそ分けしようと訪れた佐渡市健康推進協議会の女性7人が歌やダンスを披露しました。その様子が届きましたのでご紹介します。
- 2023年7月15日
- 2023年7月15日
出雲崎町教委が良寛ゆかりの佐渡で遺品など展示
江戸時代の僧侶で、歌人や書家としても活躍した良寛の遺品などを展示した展示会が、先週末、あいぽーと佐渡で開催されました。
- 2023年7月15日
- 2023年7月15日
海開きとスポーツイベントを前に安全祈願祭
7月15日は、島内の海水浴場の海開きです。前日の14日、島民や観光客が安全に海水浴を楽しめるよう、祈願祭が行われました。また、7月23日開催の佐渡オープンウォータースイミングと9月に開催される、佐渡国際トライアスロン大会の安全祈願祭も行われました。
- 2023年7月14日
- 2023年7月14日
島内の様々な企業が参加 異業種交流会
島内の様々企業が参加し、交流を深めながら地域経済の活性化について意見交換を行う異業種交流会がこのほど開かれ、大阪を拠点に新潟県をアピールしているニイガタ姉さんの講演会や事業者が車座になって話し合う座談会が開催されました。