伝統 2023年5月16日 おけさ笠のイ草 3年ぶりに染色作業 佐渡おけさや相川音頭、両津甚句の佐渡三大民謡で使われる「おけさ笠」。そのおけさ笠に使われるイ草の染色作業が3年ぶりに行われました。 続きを読む
漁業 2023年5月13日 2023年5月13日 魚市場情報 今週のおすすめはブリです。寒ブリのイメージが強い魚ですが、初夏のブリも程よい脂の乗り具合で美味しく食べやすい魚です。 刺し網ではヒラメやタイなどが獲れています。 続きを読む
社会貢献 2023年5月13日 2023年5月20日 特殊詐欺未然に防止したコンビニに感謝状贈呈 特殊詐欺被害を未然に防止したとして佐渡警察署がコンビニエンスストアと店員に感謝状を送りました。 続きを読む
医療 2023年5月13日 2023年5月13日 看護専門学校で戴帽式 医療の道に進む決意新たに 5月11日、佐渡看護専門学校で戴帽式が行われ、病院での実習を控えた学生らにナースキャップが授与されました。 続きを読む
企業 2023年5月12日 様々な業種交えた佐渡市観光意見交換会 佐渡市が策定を進めている佐渡市観光交流戦略に観光業以外からの意見も取り入れようと様々な業種が参加する意見交換会が開かれました。 続きを読む
地域 2023年5月12日 地域課題解決の拠点に 新潟大学佐渡サテライト開所式 新潟大学が河原田本町に地域課題の解決などの活動拠点として開所した新潟大学佐渡サテライトの開所式が5月1日に行われました。 続きを読む