佐渡テレビ Fun

  • サドテレビfunについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
ジオパーク
  • 2023年6月2日
  • 2023年6月2日

日本ジオパーク再認定に向けた活動報告

5月29日、佐渡ジオパーク推進協議会の総会が開かれ、日本ジオパークへの再認定に向けた取り組みなどが報告されました。

続きを読む
災害
  • 2023年6月2日
  • 2023年6月2日

鷲崎・見立住民が炊き出しのお礼に旬の山菜

昨年の大雪で停電が続いた両津地区の鷲崎と見立の住民有志が、その際の炊き出しのお礼にと地元の山でとれた旬の山菜を炊き出しに参加した企業に届けました。

続きを読む
市政
  • 2023年6月1日
  • 2023年6月1日

住みよい地域のために 公共施設のあり方検討

島内の公共施設の今後を議論する検討会が5月26日、市役所本庁で開かれました。

続きを読む
ペット
  • 2023年6月1日
  • 2023年6月1日

新穂舟下で色鮮やかなバラが見ごろ

現在、島内各地でバラが見頃を迎えていますが、新穂舟下にある農家民宿ローゼンキャットでも、色鮮やかなバラが訪れる人の目を楽しませています。

続きを読む
世界遺産
  • 2023年6月1日
  • 2023年6月1日

「ごみゼロの日」市職員らが清掃活動

5月30日の「ごみゼロ」の語呂合わせにちなんだ環境美化活動が島内各地で行われ、市の職員らも、市役所本庁や行政サービスセンター周辺で清掃活動を行いました。

続きを読む
教育
  • 2023年6月1日
  • 2023年6月1日

行谷小児童が柿の摘蕾体験で農業学ぶ

5月30日、行谷小学校の児童が柿の蕾を摘み取る摘蕾を体験し農業について学びました。

続きを読む
伝統
  • 2023年5月31日
  • 2023年5月31日

4年ぶりに姫津祭り 漁船パレードも

旧暦の4月8日に合わせて行われる、漁船パレードなどが特徴の姫津まつりが5月27日、4年ぶりに開催されました。

続きを読む
イベント
  • 2023年5月31日
  • 2023年5月31日

町歩きで小木の魅力伝えるイベント開催

「にいがた美しいまちなみフォーラム」に合わせて、小木の町並みについて改めて知ってもらおうと町歩きイベントが開催されました。

続きを読む
文化
  • 2023年5月31日
  • 2023年5月31日

景観を考える「にいがた美しいまちなみフォーラム」

5月28日、景観について考える「にいがた美しいまちなみフォーラム2023」が小木多目的集会施設あゆす会館で開催されました。

続きを読む
トキ
  • 2023年5月31日
  • 2023年5月31日

トキ放鳥 5羽が自然界へと飛び立つ

5月30日トキの放鳥が行われ、5羽のトキが自然界へと飛び立ちました。

続きを読む
  • Prev
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • Next

よく読まれている記事 (7日間

  • 自転車の酒気帯び運転 40代の男逮捕
  • 佐渡中等教育学校の男性教諭が懲戒免職
  • 両津地区加茂歌代で企業借家火災 けが人なし
  • 30代男無免許運転で逮捕
  • 殺人未遂容疑で河原田諏訪町の男逮捕
  • 暴行容疑で両津地区真更川の男逮捕
  • 特殊詐欺で2,400万円の被害
  • 酒気帯び運転の疑いで男を現行犯逮捕
  • 暴行で佐渡市内の男を含む2人を逮捕
  • 佐渡総合病院駐車場で車両火災
自主放送タイムテーブル
サドテレビ加入案内
インターネット加入案内
オンライン加入申込

管理人

サドテレビFun

サドテレビFun

株式会社佐渡テレビジョン(新潟県佐渡市のCATV局)のプロモーション活動をお手伝いしています。このサイトでは、同社が手掛ける地域情報番組「ニュースアイランド」をPRしています。佐渡島の最新ニュースをチェックしてみてください。

過去のニュース
© Copyright 2025 佐渡テレビ Fun.
佐渡テレビ Fun by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ