- 2024年1月17日
- 2024年1月17日
地域クラブ活動 来年度の活動方針示す
佐渡市では、今年度から中学生の新たな休日の過ごし方として佐渡市地域クラブ活動が開始されました。1月16日に開かれた推進協議会では、今年度の活動報告が行われたほか、令和6年度の活動方針案が示されました。
佐渡市では、今年度から中学生の新たな休日の過ごし方として佐渡市地域クラブ活動が開始されました。1月16日に開かれた推進協議会では、今年度の活動報告が行われたほか、令和6年度の活動方針案が示されました。
佐渡で全編が撮影され、ベルリン国際映画祭に出品された映画「ブルー・ウインド・ブローズ」の上映が1月13日から新潟市で始まりました。
佐渡警察署は島内在住の10代の男性から電子マネー10万円分を騙しとったとして、1月11日、大阪府に住む40歳の男を詐欺の疑いで逮捕しました。
地震による被害についてです。断水については、1月5日午後5時時点で畑野地区丸山の1戸のみとなり、当日中には断水が解消される見込みだということです。
元日に発生し、石川県を中心に甚大な被害をもたらした令和6年能登半島地震。佐渡市では最大震度5強を観測し断水や液状化、建物の倒壊といった被害が見られました。