- 2024年1月27日
- 2024年1月27日
地震による住宅等の修理費用を一部支給へ
能登半島地震により被災した住宅等の修理費用を、佐渡市が一部支援する制度案がまとまり、1月26日に開かれた議員全員協議会で示されました。
能登半島地震により被災した住宅等の修理費用を、佐渡市が一部支援する制度案がまとまり、1月26日に開かれた議員全員協議会で示されました。
1月18日、令和5年度第2回佐渡市脱炭素推進会議が開催され、エネルギー関係事業者らが脱炭素に向けた事業の進捗や計画の変更について報告しました。
佐渡市は、能登半島地震により被害を受けた市内の建物などの修繕費用を一部支援していく方針を固めました。今後詳細を詰めた上で、議会とも協議し支援制度の市民周知を図っていくとしています。1月19日開かれた市長定例会見で明らかにしました。今回の地震による建物被害は1月18日現在で144戸になっていることも合 […]
来年度から5年にわたる佐渡市の福祉計画に関する方針の素案が示され、1月16日にはその素案について協議する懇談会が開かれました。
1月1日に発生した能登半島地震の被災地への支援として、佐渡市が市役所に募金箱を設置しました。また、佐渡市と友好都市である石川県珠洲市のふるさと納税の代理受付も始まりました。