佐渡テレビ Fun

  • サドテレビfunについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
トキ
  • 2023年4月26日

佐渡の魅力伝えるオリジナルフレーム切手発売

おととい24日、佐渡の魅力を伝えようと制作されたオリジナルフレーム切手の贈呈式が両津郵便局で開かれました。

続きを読む
世界遺産
  • 2023年4月26日

佐渡金山 世界遺産登録見据え音声ナビ導入

佐渡の金山の世界文化遺産登録を見据え、スマートフォンなどで案内を聞くことができる音声ナビが史跡佐渡金山の坑道内に新たに導入されました。

続きを読む
イベント
  • 2023年4月25日

諏訪神社例大祭に向け有志で万燈づくり

春祭りのシリーズです。このシリーズでは、祭りにかける地域の人たちの想いなどをお伝えします。今回は、あさって27日に行われる、佐和田地区河原田の諏訪神社例大祭に向け万燈づくりに励む地域の人たちを取材しました。

続きを読む
イベント
  • 2023年4月25日

真野桜まつり 春の陽気で賑わう

先週末、22日と23日、真野公園で食と芸能を楽しむイベント真野桜まつりが開催され、多くの人で賑わいました。

続きを読む
介護
  • 2023年4月25日

梅津に特別養護老人ホーム 工事にむけ地鎮祭

佐渡市が運営する特別養護老人ホーム歌代の里が施設の民営化に伴い特別養護老人ホーム「朱鷺いろの杜梅津」として新しく建設されます。

続きを読む
イベント
  • 2023年4月25日

トレッキングシーズン開幕 ドンデン山で山開き

春のトレッキングシーズンの幕開けに合わせ、ドンデン高原山開き安全祈願祭が、おととい22日ドンデン高原ロッジで行われました。

続きを読む
拉致問題
  • 2023年4月25日
  • 2023年4月25日

母との再会願い曽我ひとみさんらが署名活動

佐渡トキマラソンの開催に合わせ、北朝鮮の拉致被害者曽我ひとみさんが、今年初めての署名活動を行いました。 日本ブルーリボンの会 – ブルーリボンバッジの頒布・普及を通して拉致被害者の救出を (nippon-blueribbon.org)

続きを読む
スポーツ
  • 2023年4月25日
  • 2023年4月25日

マラソン参加者を紙テープでお見送り

昨日は、島外からの参加者の思い出を作ってもらおうと、夕方のカーフェリーお見送りするイベントも行われました。その様子が届いています。

続きを読む
イベント
  • 2023年4月25日

4年ぶりに「佐渡トキマラソン」開催

昨日23日、佐渡トキマラソンが4年ぶりに開催され、出場者たちが佐渡の自然を満喫しながら完走を目指しました。

続きを読む
トキ
  • 2023年4月25日

島内野生下のトキ 今期初ヒナの誕生

今日24日、環境省は佐渡島内の野生下で、今季初のヒナの誕生を確認したと発表しました。

続きを読む
  • Prev
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • Next

よく読まれている記事 (7日間

  • 自転車の酒気帯び運転 40代の男逮捕
  • 佐渡中等教育学校の男性教諭が懲戒免職
  • 両津地区加茂歌代で企業借家火災 けが人なし
  • 殺人未遂容疑で河原田諏訪町の男逮捕
  • 30代男無免許運転で逮捕
  • 暴行容疑で両津地区真更川の男逮捕
  • 特殊詐欺で2,400万円の被害
  • 酒気帯び運転の疑いで男を現行犯逮捕
  • 暴行で佐渡市内の男を含む2人を逮捕
  • 佐渡総合病院駐車場で車両火災
自主放送タイムテーブル
サドテレビ加入案内
インターネット加入案内
オンライン加入申込

管理人

サドテレビFun

サドテレビFun

株式会社佐渡テレビジョン(新潟県佐渡市のCATV局)のプロモーション活動をお手伝いしています。このサイトでは、同社が手掛ける地域情報番組「ニュースアイランド」をPRしています。佐渡島の最新ニュースをチェックしてみてください。

過去のニュース
© Copyright 2025 佐渡テレビ Fun.
佐渡テレビ Fun by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ