佐渡テレビ Fun

  • サドテレビfunについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
事件・事故
  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

上新穂で住宅火災 焼け跡から1人の遺体

5月24日、上新穂で住宅火災が発生し焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかりました。この家に住む90代の女性と連絡が取れていません。

続きを読む
SDGs
  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

畑野地区栗野江に太陽光発電所新設 安全祈願祭

再生可能エネルギーによる島内の安定的な電力供給の実現に向け、太陽光発電所の新設工事などが畑野地区栗野江で開始されていて、5月24日にはその安全祈願祭が行われました。

続きを読む
教育
  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

身近な野草ヨモギを使い園児が料理体験

稲鯨保育園で子どもたちが摘んだヨモギを使ったカップケーキ作りが行われました。

続きを読む
教育
  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

総合高校生徒と社会奉仕団体がカンゾウ苗植え

真野湾に面する越の長浜の一角に5月25日、佐渡総合高校の生徒と社会奉仕団体のメンバーらがカンゾウの苗植えを行いました。

続きを読む
自然
  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

季節の花の話題

こちら真野地区の長石海岸海水浴場には、今ヒルガオが美しい花を咲かせています。

続きを読む
市政
  • 2023年5月25日
  • 2023年5月25日

図書館運営について話し合う図書館協議会が開催

図書館の運営について話し合う図書館協議会の今年度1回目の会議が、5月23日に開催され、佐和田図書館の移転整備などについて意見が交わされました。

続きを読む
世界農業遺産
  • 2023年5月25日
  • 2023年6月13日

無農薬栽培の助っ人!?アイガモロボ実証実験

お米の無農薬栽培における省力化を目的に、下川茂でアイガモロボによる水田の雑草抑草の実証実験が始まりました。

続きを読む
企業
  • 2023年5月25日
  • 2023年7月14日

能を題材にしたオリジナルフレーム切手発売

佐渡の伝統芸能、能を題材にしたオリジナルフレーム切手の発売に合わせて、5月23日、製作に協力した関係者に向けた贈呈式が開かれました。

続きを読む
教育
  • 2023年5月25日
  • 2023年5月25日

羽茂高校生徒 外国人への観光ガイドに向け事前学習

羽茂高校の生徒が外国人旅行者に向けて、観光ガイドを行うための事前学習として、今日24日地元で活躍する全国通訳案内士を招いた授業が行われました。

続きを読む
地域おこし
  • 2023年5月24日
  • 2023年5月24日

佐渡初寄港のクルーズ船

5月22日、佐渡に初寄港をした海外クルーズ船「ハンセアティック・ネイチャー」の映像が届きました。

続きを読む
  • Prev
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • Next

よく読まれている記事 (7日間

  • 自転車の酒気帯び運転 40代の男逮捕
  • 佐渡中等教育学校の男性教諭が懲戒免職
  • 両津地区加茂歌代で企業借家火災 けが人なし
  • 殺人未遂容疑で河原田諏訪町の男逮捕
  • 30代男無免許運転で逮捕
  • 暴行容疑で両津地区真更川の男逮捕
  • 特殊詐欺で2,400万円の被害
  • 酒気帯び運転の疑いで男を現行犯逮捕
  • 暴行で佐渡市内の男を含む2人を逮捕
  • 佐渡総合病院駐車場で車両火災
自主放送タイムテーブル
サドテレビ加入案内
インターネット加入案内
オンライン加入申込

管理人

サドテレビFun

サドテレビFun

株式会社佐渡テレビジョン(新潟県佐渡市のCATV局)のプロモーション活動をお手伝いしています。このサイトでは、同社が手掛ける地域情報番組「ニュースアイランド」をPRしています。佐渡島の最新ニュースをチェックしてみてください。

過去のニュース
© Copyright 2025 佐渡テレビ Fun.
佐渡テレビ Fun by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ