- 2023年8月24日
- 2023年8月24日
佐渡産食材の活用法模索 サドメシランサミット
佐渡産の食材を使った料理を提供するサドメシラン認定店を対象に佐渡産食材のさらなる活用方法を模索するイベント、サドメシランサミットが開かれました。
佐渡産の食材を使った料理を提供するサドメシラン認定店を対象に佐渡産食材のさらなる活用方法を模索するイベント、サドメシランサミットが開かれました。
8月19日、火災の為焼失した能舞台で開催を予定していた二宮神社の薪能が、場所を金井能楽堂に変更して開催されました。
アース・セレブレーション最終日となった8月20日、鼓童によるライブ「祝祭」が披露され、4年ぶりとなる海外ゲストとのコラボレーションに、多くの観客が賑わいました。
順当に進めば、来年にも実現される佐渡金銀山の世界遺産登録を見据え、国からの支援を活用した観光の高付加価値化事業が進められています。8月17日に開かれた市長定例記者会見で、国による事業採択が決定したことが報告されました。
令和5年度佐渡市二十歳のつどいが8月15日に行われ、20歳を迎えた出席者たちが夢や目標に向かって、新たな一歩を踏み出しました。
8月18日から3日間にわたり小木地区を中心に開催される、アース・セレブレーション。新型コロナウイルスに関する制限がない開催は4年ぶりで、メインとなるハーバーライブに向けた稽古も佳境に入っています。