CATEGORY

災害

  • 2025年8月7日
  • 2025年8月7日

羽茂地区で観測史上最大の雨量

8月6日から7日朝にかけて島内では大雨が続き、羽茂地区では観測史上最大の雨量となりました。佐渡市は8月6日に羽茂、小木、赤泊地区の市民を対象に避難指示を発令し避難を呼びかけました。

  • 2025年8月6日
  • 2025年8月6日

南部地区に避難指示発令 土砂災害の厳重警戒へ

7月6日、新潟県内は大気の状態が非常に不安定となり、佐渡市では土砂災害警戒情報と大雨洪水警報が発表されています。また、新潟地方気象台は6日の夜遅くから7日の朝にかけて大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとし、佐渡市では羽茂、小木、赤泊の全世帯を対象に避難指示を発令しています。

  • 2024年10月28日
  • 2024年10月28日

災害想定し官民連携で輸送訓練

地震などの災害を想定し、国土交通省や新潟県、佐渡市などが連携して海路を使った支援物資の調達訓練を行いました。また、民間の小型船による孤立集落への海上輸送訓練も併せて行われました。