- 2023年7月29日
- 2023年7月29日
文化部の全国大会 総合文化祭へ
7月29日から開催される、文化部の全国大会、全国高等学校総合文化祭に佐渡高校囲碁将棋部と生徒会執行部の広報が出場します。今回は、その活動にお邪魔し意気込みを伺いました。
7月29日から開催される、文化部の全国大会、全国高等学校総合文化祭に佐渡高校囲碁将棋部と生徒会執行部の広報が出場します。今回は、その活動にお邪魔し意気込みを伺いました。
新穂歴史民俗資料館で、佐渡で発見された考古資料から、中世を生きた人々の暮らしや文化を学べる企画展が開催されています。
7月22日、台湾との交流イベントが開催され、佐渡出身の偉人山本梯二郎氏の胸像のレプリカの除幕式のほか、佐渡市と台湾高雄市の友好交流協定締結式が行われました。
7月21日、国の文化審議会が開かれ、重要文化的景観佐渡西三川の砂金山由来の農山村景観に静平など新たな地域の追加選定が答申されました。
江戸時代の僧侶で、歌人や書家としても活躍した良寛の遺品などを展示した展示会が、先週末、あいぽーと佐渡で開催されました。
羽茂地区公民館主催の高齢者を対象とした生涯学習の講座の中で、方言を考える講座が開かれ、島内でも特徴的な方言が残る羽茂弁について参加者が理解を深めました。