- 2023年6月6日
- 2023年6月6日
様々な業種が参加し佐渡観光について意見交換
佐渡市が策定を進めている佐渡市観光交流戦略に観光業以外からの意見も取り入れようと様々な業種が参加する意見交換会の2回目が開かれました。
佐渡市が策定を進めている佐渡市観光交流戦略に観光業以外からの意見も取り入れようと様々な業種が参加する意見交換会の2回目が開かれました。
図書館の運営について話し合う図書館協議会の今年度1回目の会議が、5月23日に開催され、佐和田図書館の移転整備などについて意見が交わされました。
5月15日、市長と若手職員の意見交換会が開かれ、入庁3年目までの職員が日頃から感じている業務に対しての改善案などを市長に提案しました。
5月16日、佐渡市は新潟市にある新潟食糧農業大学と、持続可能な食糧システムの構築に向けた連携協定を締結しました。今後は、学びのフィールドとして学生の受け入れや、農業分野での産官学が連携した取り組みを目指します。
市長定例記者会見が5月16日開かれ、ふるさと納税の返礼品として市長自らが佐渡金山を案内する企画商品を設定したことが発表されました。また、深刻化する島内の労働力不足に対して、サイトを活用した単発お仕事サイトの運用を開始することも併せて伝えられました。