- 2023年6月10日
- 2023年6月10日
公共交通の利便性向上を目指し協議会
島内の公共交通の利便性向上を目指して開催される、佐渡市地域公共交通活性化協議会の今年度1回目の会が開かれ、運転手不足など公共交通の課題話について話し合われました。
島内の公共交通の利便性向上を目指して開催される、佐渡市地域公共交通活性化協議会の今年度1回目の会が開かれ、運転手不足など公共交通の課題話について話し合われました。
佐渡市議会6月定例会が6月9日から始まり、物価高対策などを盛った総額528億6,600万円余りの補正予算案などを上程しました。
島内でバンド活動などの軽音楽に取り組む高校生たちに、演奏を披露する機会を作ろうと、佐渡市が初めて主催する音楽イベントが行われました。
佐渡市が策定を進めている佐渡市観光交流戦略に観光業以外からの意見も取り入れようと様々な業種が参加する意見交換会の2回目が開かれました。
図書館の運営について話し合う図書館協議会の今年度1回目の会議が、5月23日に開催され、佐和田図書館の移転整備などについて意見が交わされました。
5月15日、市長と若手職員の意見交換会が開かれ、入庁3年目までの職員が日頃から感じている業務に対しての改善案などを市長に提案しました。