CATEGORY
学び
- 2023年6月27日
- 2023年6月27日
砂金山由来の笹川集落で見学会 名主の主屋も公開
佐渡金銀山遺跡の歴史や価値などについて学ぶ、佐渡金銀山現地見学会の西三川編が6月25日に開催され、昨年度修復工事が完了した金子勘三郎家の主屋も参加者に公開されました。
- 2023年6月22日
- 2023年6月22日
本に親しむイベントが6年ぶりに開催
6月17日、18日の2日間、本とアートを楽しむイベント「ハロー!ブックス」が6年ぶりに開催され、参加者がイベントを通じて本やアートの魅力に触れました。
- 2023年6月8日
- 2023年6月8日
佐渡金銀山について宮田前文化庁長官が講演
6月4日、佐渡を世界遺産にする会の今年度の総会が開かれ、前文化庁長官の宮田亮平さんが記念講演を行いました。宮田さんは、鉱石を取るだけでなく美しい山吹色の小判を鋳造した佐渡金山の稀有な価値を改めて強調し、早ければ来年にも実現する世界遺産登録に向けはずみをつけていました。
- 2023年5月31日
- 2023年5月31日
町歩きで小木の魅力伝えるイベント開催
「にいがた美しいまちなみフォーラム」に合わせて、小木の町並みについて改めて知ってもらおうと町歩きイベントが開催されました。