アース・セレブレーション2025開幕

8月22日、アース・セレブレーションが開幕し、会場となった小木港周辺は多くの人で賑わっています。

アース・レブレーションは、太鼓芸能集団 鼓童と国内外から招かれたゲストによる野外コンサートを中心にワークショップやアクティビティなどが楽しめる3日間の音楽フェスティバルです。
この日は、午前10時から小木みなと公園で島内外の店舗が立ち並ぶハーパーマーケットが開かれ、訪れた人は世界各国のグルメや海外で買い付けた雑貨や洋服などを買い求めていました。
小木金田新田の太鼓体験交流館では、大阪府交野市で2021年に誕生した芸能「サエキ囃子」を体験するワークショップが開かれました。
サエキ囃子は、太鼓奏者の佐伯篤宣さんが新型コロナウイルスの蔓延を受け、疫病退散や五穀豊穣を願って考案したものです。
ワークショップには40人ほどが参加し、サエキ囃子の太鼓と笛の演奏を体験しました。
参加者は、太鼓を叩くリズムや強弱の付け方などを学んだ後、最後には参加者全員で1つの曲を演奏し達成感を味わっていました。
この日午後6時からは、アース・セレブレーションのメインとなるハーバーコンサートがスタートし、初日のこの日は鼓動による単独公演「Kodo Synergy」が行われます。
2日目はシシド・カフカさん率いるアーティスト集団❝el tempo❞と鼓童のコラボ演奏、3日目は、韓国やセネガルのアーティストとの共演が楽しめる❝祝祭-Earth Beat-❞が行われます。
 
このほか会場周辺では、ワークショップや無料で楽しめるパフォーマンスなどが3日間通して行われます。
 
ハーバーライブのチケットは、現在もマリンプラザ小木などで販売されているほか、インターネットでも購入できます。
 
詳細はアース・セレブレーションの公式ホームページをご確認ください。

https://www.earthcelebration.jp/

最新情報をチェックしよう!