- 2025年8月7日
- 2025年8月7日
羽茂地区で観測史上最大の雨量
8月6日から7日朝にかけて島内では大雨が続き、羽茂地区では観測史上最大の雨量となりました。佐渡市は8月6日に羽茂、小木、赤泊地区の市民を対象に避難指示を発令し避難を呼びかけました。
8月6日から7日朝にかけて島内では大雨が続き、羽茂地区では観測史上最大の雨量となりました。佐渡市は8月6日に羽茂、小木、赤泊地区の市民を対象に避難指示を発令し避難を呼びかけました。
佐渡の秋の味覚「おけさ柿」の本格的な出荷が始まっています。今年は昨年に比べ出来も良く、関係者らは高値での取引に期待を寄せています。
働きながら地方生活を体験するワーケーションなど、長期滞在に特化した宿泊施設が羽茂大橋に完成し、6月16日に地域住民などへのお披露目会が開催されました。
3月23日と24日、この時期に花を咲かせる雪割草の展示会が羽茂地区で行われ、訪れた人たちは様々な色や形の花を見て楽しんでいました。
地域医療の担う役割や病床機能の分化、連携に関する課題などを協議する佐渡地域医療構想調整会議が3月14日に開かれ、来年5月に新築開院予定の両津病院について、経営強化プラン案が示されました。また、病床機能が休止となる南佐渡地域医療センターについても、外来機能の維持を図り在宅医療の拠点となるよう努めていく […]