- 2025年6月4日
- 2025年6月4日
現存する最古の舞台で幽玄の薪能
島内に現存するなかで最も古いとされる能舞台がある真野地区竹田の大膳神社で、6月1日に薪能公演が行われ多くの観客が幽玄の世界を楽しみました。
島内に現存するなかで最も古いとされる能舞台がある真野地区竹田の大膳神社で、6月1日に薪能公演が行われ多くの観客が幽玄の世界を楽しみました。
佐渡の金山の世界遺産登録が決定して数日が経ちましたが、島内ではまだまだ盛り上がりを見せています。8月1日には記念セレモニーや市民らによる提灯行列が行われ、登録決定を祝いました。
島内に現存する能舞台としては、最も古いとされる真野地区竹田の大膳神社で5月2日、薪能が行われ多くの観客が能の幽玄の世界を楽しみました。