- 2023年3月28日
- 2023年3月28日
デイサービスセンターで3年ぶりに文弥人形上演会
両津地区豊岡のデイサービスセンターで、コロナ禍で中止されていた慰問活動が復活し、3年ぶりに文弥人形の上演会が開催されました。
両津地区豊岡のデイサービスセンターで、コロナ禍で中止されていた慰問活動が復活し、3年ぶりに文弥人形の上演会が開催されました。
新潟県議会議員選挙の告示まで、今日で一週間となりました。佐渡市選挙区では、今のところを前回と同じ顔ぶれが立候補予定者として上がっていて、元職2人、新人1人の三つ巴の争いになるとみられています。県議2人と市議ひとりの構図にもなりますが、直近の議会での質疑などを取り上げながら、立候補予定者を紹介します。
今日は、島内の小学校22校で、一斉に卒業式が行われました。金井小学校では、3年ぶりに全校が参加しての式となりました。
島内では昨日、おとといと枯れ草火災が相次いで発生しました。3月に入り警察が発表したもので既に8件の枯れ草火災が起きていて、警察では注意を呼びかけています。
佐渡金銀山商品開発プロジェクトに参加する島内事業者が、商品の売り上げの一部を佐渡市世界遺産推進基金に寄附しました。
真野中学校と南佐渡中学校のリコーダー部が、今週末、26日に開催される第44全国リコーダーコンテストへの出場を前に市長を表敬訪問しました。