佐渡テレビ Fun

  • サドテレビfunについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
イベント
  • 2023年6月21日
  • 2023年6月21日

たらい舟・さざえ祭り 地元海産物や芸能楽しむ

6月18日、小木みなと公園でたらい舟・サザエ祭りが行われ、訪れた人たちが地元の海産物や伝統芸能を楽しんでいました。

続きを読む
教育
  • 2023年6月21日
  • 2023年6月21日

高千小学校で「いじめ」について考える集会

6月のいじめ見逃しゼロ月間に合わせ、児童生徒らがいじめの根絶について考える集会が6月20日、高千小学校で行われました。

続きを読む
ニュースアイランド
  • 2023年6月20日
  • 2023年6月20日

一緒にやらんかや!「小木刺し子教室」

公民館講座を紹介するシリーズ「一緒にやらんかや!」です。今回お邪魔したのは、小木地区公民館で活動する「刺し子講座」です。

続きを読む
事件・事故
  • 2023年6月20日
  • 2023年6月20日

両尾の沖合に漂流遺体

6月18日、両津地区両尾の沖合で、遺体が漂流しているのを付近を通った人が見つけ通報しました。

続きを読む
伝統
  • 2023年6月20日
  • 2023年6月20日

世阿弥ゆかりの寺で ろうそく能

世阿弥にゆかりがある金井地区泉の正法寺で「ろうそく能」が開催され、訪れた人たちは幽玄の世界を楽しみました。

続きを読む
観光
  • 2023年6月20日
  • 2023年6月20日

会津若松市と連携し日本酒の海底貯蔵実験始まる

佐渡市と福島県会津若松市が海底で熟成させた日本酒を、富裕層向けに新たな旅行商品の中で提供しようと日本酒の海底貯蔵を行いました。

続きを読む
イベント
  • 2023年6月20日
  • 2023年6月20日

潟上温泉ホタル祭り 約2,000匹のホタルが舞う

6月17日、新穂潟上温泉でホタル祭りが行われ、訪れた人は、ホタルが放つ幻想的な光を楽しんでいました。

続きを読む
文化
  • 2023年6月17日
  • 2023年6月17日

畑野の旧若林邸 保存・活用に向け新たな一歩

大正建築の意匠が色濃く残る畑野地区の旧若林邸を保存するため、東日本鉄道文化財団による支援がこのほど決定し、その承認証贈呈式が6月8日に行われました。

続きを読む
地域
  • 2023年6月17日
  • 2023年6月17日

内海府小中学校の児童生徒が魚さばき体験

6月16日、内海府小中学校の児童生徒が地元の漁師に教わりながら、魚さばきを体験しました。

続きを読む
伝統
  • 2023年6月17日
  • 2023年6月17日

地域に賑わい 夷諏訪神社例大祭

6月16日、両津夷で夷諏訪神社例大祭が行われ、名物の神輿渡御のほか、下がり羽や乙女舞など様々な神事が奉納され、5年ぶりに地域が賑わいを取り戻しました。

続きを読む
  • Prev
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • Next

よく読まれている記事 (7日間

  • 自転車の酒気帯び運転 40代の男逮捕
  • 佐渡中等教育学校の男性教諭が懲戒免職
  • 両津地区加茂歌代で企業借家火災 けが人なし
  • 殺人未遂容疑で河原田諏訪町の男逮捕
  • 30代男無免許運転で逮捕
  • 暴行容疑で両津地区真更川の男逮捕
  • 特殊詐欺で2,400万円の被害
  • 酒気帯び運転の疑いで男を現行犯逮捕
  • 暴行で佐渡市内の男を含む2人を逮捕
  • 佐渡総合病院駐車場で車両火災
自主放送タイムテーブル
サドテレビ加入案内
インターネット加入案内
オンライン加入申込

管理人

サドテレビFun

サドテレビFun

株式会社佐渡テレビジョン(新潟県佐渡市のCATV局)のプロモーション活動をお手伝いしています。このサイトでは、同社が手掛ける地域情報番組「ニュースアイランド」をPRしています。佐渡島の最新ニュースをチェックしてみてください。

過去のニュース
© Copyright 2025 佐渡テレビ Fun.
佐渡テレビ Fun by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ