- 2025年5月2日
- 2025年5月2日
尖閣湾プロジェクションマッピングお披露目
海中透視船が楽しめる尖閣湾揚島遊園で、プロジェクションマッピング技術を使い、洞窟内に映像を映し出すアトラクションが5月2日メディア向けに公開されました。
海中透視船が楽しめる尖閣湾揚島遊園で、プロジェクションマッピング技術を使い、洞窟内に映像を映し出すアトラクションが5月2日メディア向けに公開されました。
新潟空港に到着していたトキエアの3番目となる新しい機体が4月24日報道陣に公開されました。現在定期便に運用している機体より全長は短く搭乗人数も少ない小型機で、滑走路の短い佐渡空港への運用が想定されています。
公共施設に企業名や商品名などの愛称をつける権利「ネーミングライツ」。新潟県の指定管理施設、相川地区の佐渡関岬キャンプ場のネーミングライツパートナーがこのほど決定し、4月24日に協定の締結式が行われました。
昨年11月から冬季閉鎖されている大佐渡スカイラインで、本格的な観光シーズンを前に除雪作業が実施されています。今シーズンは大雪となり、除雪作業も難航しています。
市長定例記者会見が3月25日に開かれ、新両津病院への移転スケジュールや官民が連携して開始した観光プロモーションについて報告されました。