AUTHOR
サドテレビFun
- 2024年3月29日
- 2024年3月29日
世界遺産登録実現への想い 桜に託す
3月末での異動が決まったゴールデン佐渡の河野雅利代表取締役社長が地元のNPO法人とともに、佐渡での3年間を振り返りながら、佐渡の金山の世界遺産登録実現を祈念し桜の植樹を行いました。
- 2024年3月28日
- 2024年3月28日
公共施設あり方検討会議 拠点施設への集約・複合化のイメージ共有
老朽化や利用頻度の減少などで、適切な配置や対応が望まれる佐渡市の公共施設を巡り、今後の方向性に市民の声を反映させる「公共施設のあり方検討会議」が3月20日に開かれました。今年度最終回となったこの日は、学校や行政庁舎など拠点施設への集約や複合化に対するイメージの共有を図りました。
- 2024年3月28日
- 2024年3月28日
重伝建地区登録へ 小木町の保存と活用を考えるシンポジウム
重要伝統的建造物群保存地区への登録を見据え、小木町の街並みの保存とその活用方法について考えるシンポジウムが3月20日に開かれました。
- 2024年3月28日
- 2024年3月28日
渡辺市長パリで佐渡市民の熱意をPR
佐渡市の渡辺竜五市長が世界文化遺産登録を目指している佐渡の金山について、花角知事とともに昨年11月に続き2回目となるユネスコ本部のあるフランスのパリを訪れ、文化遺産としての価値や佐渡市民の熱意をPRしました。
- 2024年3月27日
- 2024年3月27日
俳句季刊「朱鷺」発行15周年記念した催し
サドテレビの文芸教室 俳句にも講師として出演している赤塚五行さん主宰の俳句の季刊「朱鷺」が15周年を迎え、記念する催しが開催されました。