高校生国際美術展 書の部で上位入賞

このほど佐渡高校書道部の生徒の書道作品が第24回高校生国際美術展書の部で上位賞を受賞しました。今回は、部活動にお邪魔しお話を伺いました。

今回高校生国際美術展で上位入賞を果たしたのは、佐渡高校書道部で部長を務める3年末武佑理さんです。
高校生国際美術展は、全国の高校生の豊かな才能を見いだすことなどを目的とした美術展で、書の部は書道を専門に学ぶコースや学科などの生徒も応募するレベルの高いものです。

今回書の部には、1万64件の応募があり、末武さんの作品は上位7賞のうちの「全国書道高等学校協議会理事長賞」に選出されました。8月2日には東京で表彰式が開催され、末武さんも出席しました。
受賞した末武さんの作品は、平安時代の古筆である「香紙切(こうしぎれ)」。
(問)この作品に挑戦した経緯は?
末武佑理さん「もともとかなを書くきっかけが齋藤先生で、それまで漢字の大きいものしか書いたことなかったので、高校生になって初めて、かなで香紙切をいい句だからやってみようということで書かせていただいたのが始まりです。」
書道部講師の齋藤克美さんは、末武さんは鑑賞力と古筆のとらえ方が優れている。また、墨や筆など自分にあったものを見つけたことも、良い作品ができた理由だと思うとしています。
小学校1年生の時、お姉さんが習っていた書道教室についていったことがきっかけで書道を始めた末武さんに書道の魅力について伺いました。
末武佑理さん「落ち着く時間があるって言うのは、自分がどんな状態でも、ちょっと考える時間があるって言いますか、1回リセットできるっていうのは大きかった気がします。」
一時は部員が末武さんひとりの時期もありましたが、今では部員も増え、仲間と切磋琢磨しています。3年生として引退を控える末武さん、今後については?
末武佑理さん「これからも、書道と触れ合う時間というのを作って、自分の生活の一部って言いますか、やはり落ち着く時間という感じで続けていけたらなと思ってます。」
末武さんは今後、10月に開催される第20回佐渡市美術展覧会に出品予定で、高校生活の集大成となる作品作りに取り組んでいきます。

最新情報をチェックしよう!