蓮華峰寺で7千株のアジサイが見ごろ

小木地区の蓮華峰寺でアジサイの花が見ごろを迎えています。

蓮華峰寺は弘法大師が創建したという伝承があるお寺で、境内には国の重要文化財などが多くあります。
アジサイ寺の愛称でも親しまれている蓮華峰寺には17種類、およそ7千株が植えられていて、例年6月中旬頃から開花し始め、7月に入ると一番の見頃を迎えます。
今年は例年に比べて咲き始めは遅れたということですが、今ちょうど見頃を迎え色とりどりのアジサイに訪れた人たちは癒されていました。
境内の池ではスイレンも花を咲かせていて、例年より数は少ないもののアジサイと併せて季節の花を楽しむことができます。
蓮華峰寺では、見ごたえのある花を次の年に咲かせるために、毎年剪定作業が行われます。今年は7月20日を予定しているということですので、それまでにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

最新情報をチェックしよう!