新保まつりで4組の鬼太鼓の競演

4月15日、金井新保の新保八幡宮の例大祭「新保まつり」が行われ、夕方に境内では4組の鬼太鼓の共演が披露されました。

午後3時、4組の鬼太鼓と獅子が境内に揃いました。新保八幡宮の例大祭「新保まつり」は、毎年4月15日に開催されます。金井新保から2組と千種の大和田、西方の4組の鬼太鼓が拝殿前で舞う姿が見所です。
境内には豪華な鬼太鼓の競演を一目見ようと島内外から多くの見物客が訪れ、4組の迫力ある舞いに釘付けになっていました。
鬼太鼓の奉納のあとには流鏑馬で射手を務める二人を前に地元の子どもたちによる下がり端が行われました。
流鏑馬では、射手の放った矢が的に当たると見物客から拍手があがっていました。
時折雨が降る中でしたが、訪れた人たちは桜の咲くなか行われる鬼太鼓などの神事に春の訪れを感じているようでした。

最新情報をチェックしよう!