佐渡小木たらい船・さざえ祭り 旬のざざえをつかみ取り!

さざえのつかみ取りや、たらい舟体験が楽しめる「佐渡小木たらい舟・さざえ祭り」が6月16日に開催されました。

小木みなと公園で開催されたこのイベントは、旬のさざえと小木の名物たらい舟を一度に楽しんでもらおうと、飲食店や観光施設などで組織する佐渡小木たらい船・さざえ祭り実行委員会が毎年この時期に開催し今年で30回を迎えます。
特に人気があったのは水揚げされたばかりの生きの良いさざえのつかみどりコーナーで、この日はおよそ260kgのさざえが用意されました。
家族連れなどの多くの来場者がスタッフからアドバイスをもらいながら、たくさんのさざえをつかもうと楽しみながら挑戦していました。
また、会場にはたらい舟を漕ぐ体験ができるコーナーも設けられました。体験した人は慣れない操作に苦戦しながらも、時間が経つにつれてコツをつかむと、楽しげに船を漕いでいました。
特設ステージでは、地元の子供たちによる芸能が披露されました。羽茂高校郷土芸能部有志の会や小木おけさ子供連の演目に来場者は見入っていました。
佐渡小木たらい船・さざえ祭り実行委員会は「例年に比べ家族連れや若い世代が多く訪れている実感がある。小木町の重伝建選定の勢いに乗り、今後もイベントを通して交流人口を増やしていきたい」としています。
最新情報をチェックしよう!