- 2025年10月21日
- 2025年10月21日
秋津で発見された古墳の調査報告会
今年4月に両津地区秋津で4世紀頃の築造とみられる前方後円墳が見つかったことを受けて、その報告と現地見学会が秋津の住民を対象に開催されました。
今年4月に両津地区秋津で4世紀頃の築造とみられる前方後円墳が見つかったことを受けて、その報告と現地見学会が秋津の住民を対象に開催されました。
10月7日、両津地区和木の山中で男性1人が死亡している状態で発見されました。佐渡警察署は9月28日に大佐渡石名天然杉遊歩道付近で行方不明となった男性の可能性が高いとみて捜査しています。
7月24日、佐渡漁業協同組合両津支所に所属する70代の漁師が所有する船が、新潟市の浜の消波ブロックに乗り上がっているのが発見されました。乗船者は行方不明で現在海上保安部などが捜索しています。
両津港で佐渡汽船のカーフェリーに乗下船するための渡船橋が7月9日の夜から一時使用不能となり、乗船客は車両の出入り口から乗下船していましたが、7月10日の午前には復旧し、現在は通常通りとなっています。