桜の開花に合わせ、桜の木々や和傘を照らす幻想的なライトアップが真野公園で行われています。
羽茂大崎にある佐渡市の指定天然記念物「法乗坊のエドヒガン」の後継樹の植樹式が3月12日に開催されました。
相川地区小川のひまわり畑でひまわりの花が見ごろを迎え、訪れた人たちが夏の風景を楽しんでいました。
小木地区小比叡の蓮華峰寺でアジサイの花が境内を彩っています。
羽茂飯岡にある佐渡植物園では、花菖蒲が今年も花を咲かせました。
島内各地のバラ園で色とりどりのバラが見頃を迎えています。
相川地区の藻浦崎公園では、初夏を彩る花「イワユリ」が見頃を迎えています。
5月11日と12日の2日間、春の山野草が数多く並ぶ山野草展が羽茂地区公民館で開かれました。
佐渡に初夏の訪れを告げる花「カンゾウ」。群生地の大野亀で咲き始めています。
羽茂飯岡にある佐渡市立佐渡植物園の藤の花が見ごろを迎えています。